未分類

しりうち春のカキまつり

 

 

 

 

しりうち春のカキまつり

 

 

2025年 5月3日

 

知内でカキ祭りがあることを知り行ってみることに!

 

 

 

普段この手のイベントは必ず他のことが重なりいけない私達ですが、この日は何もないので朝の9時にワクワクしながら出発

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10時頃に到着しましたが、会場は既に長蛇の列、駐車場も会場から離れた知内川河川敷の特設駐車場でした

 

 

前日は雨でしたが、晴れてとても綺麗な芝と青空でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カキまつりの開始時間の10時には会場は箱入りの牡蠣の販売に並ぶたくさんの人でした

 

 

この時間、最後尾に並べば買えたと思いますが、たくさんの人に圧倒されて箱買いはやめました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

販売コーナーにみなさん並んでいます

 

 

こちらは蒸牡蠣コーナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知内カキ鍋

 

かき鍋は 100円

 

300食限定でたくさんの人が並んでいました

 

たくさん並んでいましたが、待ち時間はさほどかかりませんでした

私たちの後ろにいたおばあさんがいつの間にか私たちの前に入って来てドン引きしました

 

 

 

 

 

かき鍋は味噌味

 

 

わかめ、白菜、きのこ、が入って薄味で牡蠣の旨味が出ていて美味しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牡蠣は1個入っていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カキフライ(3個入り)

 

 

カキフライは3個 500円

 

 

 

 

 

 

 

 

蒸し牡蠣

 

 

蒸牡蠣 2個 400円

 

 

こちらも少し並んでゲット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蒸牡蠣は大きな牡蠣でした

 

 

 

 

 

 

 

 

何もつけなくても塩味が聞いていて美味しかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニラそば

 

 

知内の名産のニラの入ったニラそば 300円

 

 

 

 

 

 

 

 

少し濃いめのたれでしたが美味しかったです

 

 

着いてから40分くらい経っていましたが、会場はすごい人で座るところもなく立った

まま食べました

 

 

初めての しりうちカキまつり 短時間にあれこれ食べて牡蠣を堪能して楽しかったです!

 

 

来年はクーラーボックスを持っていきたいと思います