絶景 風景

函館七福神巡りII

函館七福神巡り II

実行寺

函館市舟見町18−18

4軒目は舟見町の実行寺さんです

船魂神社さんから歩くこと20分くらいでしょうか

中の道を通ると思ったより近かったです

 

 

 

 

 

 

 

江戸時代に創建された日蓮宗の寺院で開港後はロシア領事館としても利用されていたそうです

大黒天が祀られていますが、拝観は寺務所に申し出が必要です

なんとここでお寺の方に声をかけられ「バル街のライブ見ました!」と言われてしまいました

覚えていてくださりありがとうございます

 

 

 

 

 

 

大黒天

大黒天の拝観をお願いすると快く「どうぞ」と言っていただき説明もしていただきました

祀られている大黒天を拝観させていただきました

商売をしている方がよくお参りに来るそうです

 

 

 

 

実行寺さんはとても歴史のあるお寺でロシアやフランスのカトリックとも交流のあるとても開けたお寺です

日本で初めて混声合唱が歌われた場所、そして函館戦争で亡くなった方の供養もしています

 

 

 

 

 

 

称名寺

すぐ隣の称名寺さんに来ました

 

 

 

 

 

 

こちらも拝観は寺務所にに申し出が必要です(後からわかったのですが)

こちらには毘沙門天がが祀られています

 

 

 

 

厳島神社

函館市弁天町9−9

称名寺から歩いて10分くらいで着きました

函館どつくの電停のすぐ前にある神社です

 

 

 

 

 

江戸時代に創建された歴史ある神社だそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

弁財天を祀っていて、弁財天、恵比須堂のガラス窓越しに拝観できるようです

ここから最後の目的地に向かいます

 

 

 

 

 

 

 

 

千歳坂

ここからは電車道路沿いを歩きます

 

 

 

 

 

 

幸坂

坂一つ一つに名前があります

 

 

 

 

 

 

姿見坂

 

 

 

 

常盤坂

ナナカマドが綺麗でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弥生坂

 

 

小林写真館

新聞などで見たことはありましたが実物は初めて見ました

とてもモダンで目立つ建物です

 

 

 

 

 

 

坂や古い建物を見ながら歩くのはとても楽しいです

 

 

 

 

 

 

基坂

元町公園、公会堂に続く基坂です

 

 

 

 

 

日和坂

うっかり向かいの道路に渡ってしまいました

ここは船魂神社に続く日和坂です

色いろな坂や景色を見ながら歩くこと約20分くらいで最後の目的地に着きました

 

 

 

恵比須神社

函館市末広町23−2

地図で見てもこんなところに神社あったかな?と不思議に思いがらたどり着いたのは北方歴史資料館横にあり奥まっているので今まで全然気がつきませんでした!!

外観のみ見学可だそうです

 

 

 

 

 

 

 

ここは十字街の電停からすぐの場所で電車通り沿いですが今まで全く気がつきませんでした

長年住んでいても知らないことたくさんあります

 

 

 

この中に恵比須様が祀られているようで非公開だそうです

 

 

 

 

今回の七福神巡りは谷地頭から11:30頃スタートして函館山麓の景色を見ながら途中でランチを食べ、元町公園で休憩して最後の恵比須神社は約15:30の到着でした

秋のとても綺麗な景色を見ながら飽きずに回ることができて楽しかったです