道の駅 ニセコビュープラザ
北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地10
ブログは始めるはるか前、20年ぶりくらいにきた、道の駅ニセコビュープラザ
特産品販売棟、フリースペース棟、トイレ棟の三つの建物の大きな道の駅です
日曜の朝からとってもたくさんの人で賑わっています
テイクアウトショップが並ぶフリースペース棟にはたくさんの美味しいものが
手作りソーセージのエフエフさんのソーセージを食べることに
ソーセージの他にホットドックもあり魅了的なラインナップ
こちらのソーセージは北海道産の豚肉を使用、保存料、合成着色料を使わないハンドメイドのソーセージ
悩んだあげく、ニセコでしか販売していないこちらを食べることに
ブラートブルスト
ドイツニュールンベルグの名物ソーセージ、ブラートブルストは500円
ちなみに朝ごはんは食べた後です😆
ケチャップとたっぷりの粒マスタードがついています
このマスタードがとっても美味しかった
焼きたて熱々のソーセージはとってもジューシーです!
お肉の風味がよく味が濃すぎないのでたくさんたべれる味
ビールのおつまみに最高です
たっぷり粒マスタードをつけて美味しかった〜
直売所はすごい人で賑わっていました
野菜はたくさんの種類があり、生産者さんが次から次と運んできています
値段はとっても安くて新鮮な野菜がたくさんあり、たくさん買って帰りたかったけど今回はあまり荷物が積めないので欲しいものだけ厳選しました
この日買ったものは、じゃがいも、新米、枝豆
ジャガイモは新じゃがで120円でたくさん入っていました
秘伝豆 という名の枝豆は濃い緑色で茹でたらホクホクで味が濃くて美味しかった😍
ゆめぴりかの新米、楽しみです
ふきのとう味噌と新生姜
ふきのとう味噌はふきのとうの爽やかな苦味が感じられてとっても美味しい!もっと買ってくればよかったです
生姜はどうやって食べようか(おつまみ)あれこれ考え中です