hakko kitchen
北海道函館市末広町14-4
去年オープンしてからずっと行ってみたかったハッコウキッチンさんでランチです
末広町の和洋折衷のモダンな建物の中にあります
駐車場はないようようなので近くのパーキングに停めました
建物の中には他に数店舗入っていて、古い建物を上手くリノベーションしていて素敵でした
ハッコウキッチンさんは席数が少ないので予約した方が確実とのことで、DMから予約しました
本日の気まぐれプレートLUNCH
カウンターに座って、お茶を飲んで待っていると運ばれてきました
気まぐれプレートランチは1500円
彩り鮮やかな野菜いっぱいのプレート
発酵ルーロー飯、キャロットラペ、紫キャベツのクミン蒸し、しょうゆこうじのきんぴらごぼう、ひじきのおからサラダ、納豆キムチーズ巾着、なす南蛮、焼き芋と塩こうじクリチのサモサ風、甘夏みかんのみりん漬け、全9種類のおかずとご飯です
発酵ルーロー飯は優しい味わいで柔らかく煮込まれた大根がアクセントになっていてとっても美味しかったです
ルーローハン大好き相方様も大喜びです
キャロットラペに紫キャベツ、とっても色鮮やかで味も濃すぎなくさっぱりして美味しいです
お揚げの中には納豆とチーズとキムチが入っていて、キムチが良いからさで美味しかった!
真ん中にあるのは焼き芋とクリームチーズのサモサ風、その下にはガラスのケースに入った甘夏みかんの味醂漬け
どれも味が濃すぎなくて脂もほとんどなく、最後まであっさりと美味しく食べれました
ほぼ野菜ですが、なかなかボリュームもありお腹いっぱいになりました
テーブルには柿の葉茶がポットで置かれてあり、食後もお茶をいただき大満足
柿の葉茶は初めて飲みましたが美味しかったです
ホウガ
函館市末広町14−4
レトロな建物はとても素敵な作りで、お隣にはおしゃれな花屋さん ホウガ さんが入っていました
せっかくなので入ってみます
お店はお若い女性店主さん一人でやっていました
店内はこじんまりとしていましたが、センスが良くとってもおしゃれで素敵です❤️
素敵なブーケがあったので買ってもらいました
色合いとお花の種類が独特で癒されます
花瓶に挿して一人で見てニヤニヤしています
お花を買ったら嬉しいことにショコラオランジュをいただきました
このショコラオランジェはお隣のハッコウキッチンさんで作ったもの、とのことでした
甘さ控えめでおいしかった〜