寿し処かきた
北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1
少し前ですが、ゴールデンウィークの最終日、旧熊石町にあるかきたさんに行きました
去年は来ることができなかったのでとっても楽しみにしていました
お店に着いたのは午後1時頃、久しぶりなのにみなさん暖かく迎えてくださいました
あわび踊り焼きセットを頼みましたが、最初にあわびがきました
焼き上がるまで少し時間がかかります
あわびを丸ごと食べれるなんて滅多にない贅沢
熊石どか盛り海鮮丼
あふれんばかりに具が乗った 熊石どか盛り海鮮丼 3300円
このクオリティと量でこのお値段、お得としか言いようがありません
丼の隣にはシャリ玉といくら、えび、マグロなどいろいろな具、海苔がついて手巻きにして食べることができます
海鮮丼の上にはあわびが丸ごと
もちろん活あわびです
ご飯は全く見えません
新鮮な海の幸はどれも美味しく、車で2時間かけてきた甲斐があります
海鮮はたっぷりとのっていてなかなかご飯が出てきませんが、あまりの美味しさに無言で食べ進めます🥰
小鉢とミニそばがつきます
あわび踊り焼きセット
海鮮丼、またはにぎり寿司10カンから選べるセットは 3800円
にぎりのお皿が長くて写真に入りきりません
数の子 大トロ サーモン ホタテにはウニがのっています
まぐろは赤身派の私ですが脂がしつこくなく美味しいトロでした!
またサーモンもあまり食べないのですが、このサーモンはさっぱりしてとっても美味しいサーモンでした
きっと二海サーモン?だと思います
どれを食べても美味しい幸せ❤️
本当に美味しいものを食べるときは無言になる私たち
しっかりと無言で味わって食べました!
こちらも小鉢とミニそば付き
小鉢は茄子の炒め物とごぼうサラダ、良い箸休めになります
焼きあがったあわびは「塩味がついているので何もつけずにどうぞ」とのことでした
そのまま食べるとうっすら塩味で、生とは違う柔らかい食感でアワビの旨味が見事に感じられとっても美味しかった!
約2年ぶりのかきたさん とっても美味しくて大満足でした
休日にがドライブがてら行くのがオススメですが、観光客も多いとのことなので予約するのが良いと思います
お店のインスタグラム