蔦屋書店のマルシェ催事場の「パンのある暮らし」に行ってきました
会場には私の知らないご当地の有名パンが並びます
6月7日から開催していて、土日は激混みを予想して平日に来たので人もまばらで見やすかったです
パンに合うジャムや紅茶などもありました
素敵なパッケージのものばかりです
色々悩んで買ったのはこの2品
お昼ご飯を食べ終わって満腹の時に行ったので買いすぎなくてすみました
ハトシサンド
えびたっぷり、という文字に惹かれて買いました
調べてみたら、ハトシ、とは長崎の郷土料理でエビのすり身を食パンに挟んで揚げたものだそうで、長崎では歴史のあるメジャーなものだそうです
そしてさらに調べたら美味しい食べ方、というところにたどり着きました
そのまま食べても美味しいけれど、レンジで1分温めて、トースターで2〜3分焼くとより一層美味しい、とのことなのでやってみました
外はカリッと香ばしくて中はしっかり味のついたエビのすり身がとっても美味しいです
ちょっとパンロールに似た食感だと思います
一切れ小さいと思いましたが見た目よりもボリュームありました
王様のクリームパン
相方様がこれを食べてみたかったそうで、一日44個限定です
箱を開けるとこんな形のパンが3個入っていましたがなかなかいいお値段です
高さは12〜3センチくらいだったでしょうか
こちらも調べてみたら売り切れ続出のとても人気のパンでした
実は食べ方がよくわからなくて思いっきり引っ張り大失敗でした
紙のケースにくっついていて綺麗に抜けなくて途中で切れてせっかくのクリームがはみ出してしまいました
よく見ると紙のカップに破くところがついていました〜
ふわふわのパンの中には溢れんばかりのカスタードクリームがたっぷりと
こちらはそのままパン切りナイフでカットしました
断面はカスタードクリームたっぷりです!
見たことのないパンがたくさんあって、もう一度行けたらいいなと思います
6月18日金曜日までです