11月に山で採取したニオイヒバが大量にあったので、リースを作ってみることに
家にある素材の他にホウガさんで花材を買い足しました
店主さんオススメのブルーアイス、ニムロスギ、サンキライを購入
庭にあったシロタエギク、オンコの6種類を使います
土台のリースは100均で、リース用ワイヤーはネットで買いました
それぞれ10センチ前後に切り分けて、小さな束を作ってワイヤーで巻きつけていきます
半分くらいまで出来たところ
初めてだったので悩みながら作って1時間半くらいかかりましたが何とか完成
配置が思ったようにいかなかったんですけど初めて作品なので良しとします😅
数日後、またまたホウガさんで花材を購入
店主さんのおすすめでエリンジウム、シルバーブルニア、などなど可愛らしい素材が買えました!
いつも親身になってくれる優しい若き店主さんに感謝
2回目なので少し手早く出来ましたが、やはりポイントにしたいものの配置が思ったより10センチくらいずれていて残念
シルバーブルニアの位置が…
友人と共同制作のアドベントクランツ
毎週キャンドルに1本ずつ火が灯されてクリスマスには4本のキャンドルに火が灯ります
教会のクリスマスはとっても華やか
手作りのネイティビティシーン
可愛らしくて大好評です
前牧師からいただいたドイツ製のクリッペ
とってもおしゃれで貴重なもの
イブ礼拝のお知らせ
2024年12月24日 19:00〜
日本福音ルーテル函館教会
礼拝はどなたでも参加できます
1曲ですがMSCの賛美もあります
クリスマスの祝福がありますように