Cafe カレー グルメ 洋食 風景

美味しくてボリュームあるランチ   のらいぬ

 

のらいぬ

 

 

 

大好きな隠れ家カフェ のらいぬ さんに行きました

 

 

 

 

 

 

 

 

ラッキーなことに待たずにすぐ入ることができました

 

 

 

お食事メニューもパフェもどれも美味しくてハズレなしです

 

 

 

 

 

 

 

スープカレー かき

 

 

相方様はスープカレーのかき 1350円

 

 

 

 

 

 

 

 

南茅部昆布煮干しを使用したスープはお出汁が効いていて、そこに牡蠣の旨味で濃厚な美味しさ!

 

 

大きな牡蠣がゴロゴロとたくさん入っています

 

 

 

 

 

 

 

 

ご飯は中盛りで250gが プラス50円

 

 

佐渡産コシヒカリなのでお米の美味しさもすごい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牛肉ときのこのグラタン

 

 

インスタで見て食べたかったグラタン

 

 

ご飯またはフォカッチャを選べますが、佐渡産コシヒカリに惹かれてごはんです

 

 

 

 

 

 

 

こんがり焼き目が美味しそうなグラタン

 

 

牛肉がたっぷりと入って、ソースはとってもクリーミー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼きたて熱々なのでなかなか食べれないのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に美味しくて専門店にも引けを取らない味です

 

 

いつも思うのですが、パスタやカレーも本当に美味しくてシェフのレベルの高さを感じます

 

 

 

 

 

ご飯はツヤツヤと輝く佐渡産コシヒカリ

 

 

 

 

 

 

 

 

付け合わせのサラダもたっぷり、ドレッシングが美味しい!

 

 

ご飯も粒が立っていてとっても美味しく最後はグラタンのお皿に入れて一緒に食べたらドリアのようで美味しく完食

 

 

ボリュームたっぷりでこの日もお腹いっぱい、パフェまでたどり着けませんでした

 

 

 

 

 

 

帰りはいつもの漁港を見て青い空と海の癒されました