グルメ ランチ 和食 定食 美味くて遠い店

今年もカキニラの季節が来た!   ムラカミヤ

 

ムラカミヤ

 

 

北海道上磯郡知内町字小谷石180

 

 

 

 

 

今年も待ちに待ったムラカミヤさんのランチが4月1日からスタートしました

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチ開始から2週間ほど経っていましたが、なんとか相方様のスケジュールを開けてもらい小谷石まで行きました

 

 

12時頃に着きましたが、運よくすぐに入ることができました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとお値段は去年と同じ!

 

 

 

物価高騰で値上げしているこのご時世にありがたいことです

 

 

クオリティは落とさず定食のお値段は据え置き、企業努力で去年と同じお値段で提供してくれて感謝します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来ました〜😍

 

 

この時期に必ず食べたい カキニラ御膳

 

 

 

 

 

 

 

カキニラ御膳

 

 

カキニラ御膳 2200円

 

 

生牡蠣、蒸牡蠣、カキフライ、ニラしゃぶ、ニラ玉、ニラジャン、お漬物、ご飯、ふのりのお味噌汁

 

 

 

 

 

 

 

蒸牡蠣は大きなものが2個

 

 

口に入れると濃厚な牡蠣の旨味が広がります

 

 

 

 

 

 

 

 

カキフライはとってもジューシー

 

 

タルタルソースをたっぷりつけていただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

生牡蠣は本当にフレッシュで、ほんのり甘みも感じる美味しさです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニラ玉は甘めの味付けがご飯によく合う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知内の一番ニラを使ったニラしゃぶ

 

 

あまりに煮すぎないようにしてお鍋のお湯にくぐらせてポン酢でいただきます

 

 

これがさっぱりしてとっても美味しい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニラジャン

 

 

ニラジャンは200円

 

 

知内のニラをたっぷりと使いピリ辛の味付けでご飯が無限に食べれる味です

 

 

別料金のを頼みましたが、定食にもミニサイズがついてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

牡蠣5種盛り

 

 

牡蠣の5種盛りは1400円

 

 

4月のオススメだそうで、生、蒸し、フライ、の他にグラタン、天ぷら の5種類です

 

 

 

 

 

 

 

牡蠣グラタンはたっぷりのホワイトソースの中に牡蠣が!

 

 

ソースにも濃厚な牡蠣の旨味が出ていて絶品

 

 

 

 

 

 

 

牡蠣の天ぷらはカラッと揚がって良い食感

 

 

 

 

 

 

 

今年の箸置きはねこさんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

お米も知内産、粒が立ってとっても美味しいご飯でした

 

 

ふのりたっぷりのお味噌汁も美味しかった〜

 

 

 

 

 

 

カキニラ御膳、牡蠣5種盛り、ニラジャン、全て平らげ満足できました

 

 

知内の恵みを味わえて幸せです

 

 

函館からは車で1時間ちょっとですが、美しい小谷石の海を眺めながらドライブがてら行くのがオススメです

 

 

お店のインスタグラム